日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
30(日) | 31(月) | 1(火) | 2(水) | 3(木) | 4(金) | 5(土) | |
6(日) | 7(月) | 8(火) | 9(水) | 10(木) | 11(金) | 12(土) | |
13(日) | 14(月) | 15(火) | 16(水) | 17(木) | 18(金) | 19(土) | |
20(日) | 21(月) | 22(火) | 23(水) | 24(木) | 25(金) | 26(土) | |
27(日) | 28(月) | 29(火) 昭和の日 | 30(水) | 1(木) | 2(金) | 3(土) 憲法記念日 |
- パブリック
文字
背景
行間
泉中閉校記念行事
1「閉校式」
期日2023年3月10日(金)
時間 10:00~10:30
2「学校開放」
期日2022年10月24日(月)~11月2日(水)
時間 9:00~12:00 14:00~16:00
3「記念講演会」
期日2022年12月9日(金)
時間14:00受付14:30~15:30
会場 矢板市立泉中学校 体育館
演題 「地球宇宙科学への招待:好奇心という源泉」
講師 高野淑識(よしのり) 氏〔1991年3月泉中卒業生〕
<講師紹介>
現在 JAMSTEC 生物地球化学センター長代理
(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)
JAXA小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから
持ち帰ったサンプルを解析する研究者
2020年 日本機械学会 宇宙工学部門 宇宙賞受賞
令和4年度 保護者・生徒学校アンケート結果
学校アンケートへのご協力をいただき、ありがとうございました。結果を以下とおり掲載させていただきましたのでご覧ください。今後の学校経営のより良い改善に活かしていきたいと思います。
前期(1学期)実施
後期(2学期)実施